別の商品からも発見され、相当大きな問題になっています。
最有力説は、「包装から出荷の段階(即ち
中国国内)で混入」というものです。
ところが先日、中国からの正式発表は「国内での混入の可能性は極めて低い」というものでした。
まあ中国では、野菜専用洗剤で2~3回洗ってから調理するらしいので、その工程次第では、可能性はまだ捨てきれないのでしょう。
あくまで、「
食品企業は品質を第一にすべき」べきでしょう。
だからこそ、消費者は多少高級でも安全なものを求めるのです。
その辺りで、ギャップがあるようです。
どうしても企業は利潤追求を先に考えますが、消費者あってこそ成り立つものです。
この事件の解決はいつになるのでしょうか。
スポンサーサイト